2014年11月

イメージ 1

先週のレース前練習走行での話ですが、グラベルマスターさんにウイングをお借りしてテストしました。
テスマン君が世界選手権で使用したプロライン トリフェクタレキサンウイングです。
ハチイチバギーでは珍しいポリカーボネイト製のウイングなんですが、予想されるのは軽さからくる運動性向上・・・と思いきや手に持った感じではそれほど軽くないようです。
中央の翼端板(って端じゃないけど)とガーニーフラップが別パーツになってるのでそれなりの重量になるようですね。
とはいえ普段使ってる 8ight 3.0用よりは軽いので走りがどう変わるか?
というわけで早速取り付けて走行してみましたが結果は微妙・・・動きは軽くなりましたがその分接地感も薄く感じます。
ウイングが悪いというよりは当日のKRCのコンディションには合ってないようでした。
ロールしづらくなってるはずなのでサスセットを柔らかくすれば使えたかもしれませんが、レース当日だったのでセットを詰めるところまではいきませんでした。
少し湿ったハイグリップな路面コンディションならそのまま使えて旋回性能も上がりそうに感じました。
世界を制したウイングなので大きな可能性を感じますが転倒すると”グニャリ”となるそうです(ハチイチバギーは重いですしね)
ワールドクラスのドライバーは滅多に転倒しないんでしょうけど一般人にそれは無理な要求です。
速さをとるか信頼性をとるか・・・・・・・やっぱり信頼性重視かなぁ?

イメージ 1

今日はKRCでシリーズチャンピオン決定戦が行われました。
今日の参加者は11名、5分の予選×2回でA・B・Cメインに組み分け、決勝は20分×2回で良い方のタイムがレース結果となります。

さて予選、結果から言いますとなんとTQ獲得! ベストラップも全車中最速タイムを記録出来たので今回はかなり自信を持って決勝レースに挑めます。
決勝レースAメインは前回と同じメンバーでまたもHB vs 無限の対決。
決勝1回目はグラベルマスターさんと共にHB1-2でレースを引っ張りますが、何せma(z)daは今シーズン絶好調ですのでトップに立ってからは完全に自分のペースでレースをコントロールできました。
しかし・・・・・・・レース半ば過ぎに前触れなく突然エンスト、一旦復帰するも何だかおかしいのでこのヒートは諦めリタイヤしました。
原因は燃料チューブ損傷による燃料漏れ、チューブは新品に交換してあったんですが転倒した衝撃とかで無理な力がかかったんでしょうか?
気を取り直して決勝2回目、1回目よりコースコンディションが悪く序盤はミスを連発するなどなかなか思い通りに走れません。
今度は無限1-2でレースが進みますが独走していた首位細○さんがレシーバーバッテリーダウンでリタイヤ、突如目の前のO崎さんとのバトルがトップ争いに変わります!
速さではこちらが有利そうですが簡単には抜かせてもらえないので最終コーナー手前の4連ジャンプを3つまとめて飛んでみたりプレッシャーをかけてみますが・・・・・さすがO崎さん、動揺無しな様子・・・・・
でもその4連で僅かにO崎さんがミスしたところを交わし遂にma(z)daが首位に、そしてそのままトップゴール!!
注目の総合結果は・・・・・・3位でした・・・
路面コンディションの良かった決勝1回目をリタイヤしてしまったのが痛かったとはいえ、決勝2回目のベストラップは2番手に0.7秒差とダントツだったので速さを結果につなげられなかったのは自分の責任。
シリーズチャンピオンはO崎さん、2位細○さんと届きそうだった頂点に辿り着くにはまだまだ修行が足りないということですね。

ん!?決勝2回目のベストラップ2番手はマッチ君!? あのエンジンで!? マッチ & 8ight 恐るべし・・・

イメージ 1

明日はKRCでハチイチバギーのレース、なんとこの1戦だけで今年のシリーズチャンピオンが決まります(笑)
というわけで明日もトラブルなく完走できるよう、今日は朝からマシンの準備を行いました。
マシン本体のメンテは既に終わってるのでダンパーオイルの交換です。
ma(z)daはレースの前日にダンパーを組むようにしています。
Oリングの膨張云々を気にしてるのではなくレース当日の気温を見てからオイルを選択する為です。
と言っても年間通じてほとんど同じなんですけどね。
基本としている番手を元に極端に寒かったり暑かったりが予想されるようなら1ランク硬さを振ってみるといった感じです。
ホントは当日組む方がいいんでしょうけどレース当日はバタバタするし、一人黙り込んで作業してるよりみんなと色々話したりしてる方が楽しいですからね。
もちろん調子が悪い時は黙り込んで作業してますが(笑)
で、いつも通りオイル交換をしてたんですが、何故かフロントダンパーのキャップがひとつ締まりません。
キャップかシリンダーのネジ溝にゴミが詰まったのかと思って掃除したのですが改善せず、もう片方のキャップと交換してみても直らないのでシリンダー側が原因のようです。
見た目には特に痛んだ様子はないのですが何度やっても上手くいかなかったので諦めました。
フロントダンパーは前回レースからD8のリアロングダンパーを使用してるのでノーマルに戻す事も考えましたが、何せシリーズチャンピオンがかかっているので妥協は出来ません(笑)
というわけでD8からダンパーをもぎ取り交換、実はこっちの方が壊れた方のダンパーより新しく程度がいいんです。
でもOリングやカラーは一応新品に交換しておきました。
これで準備万端、明日のレースは頑張りたいと思います!

イメージ 1

今日は朝から娘を公園に連れて行き昼前に帰ってきました。
その後家族で外出と思ってたんですが、妻が「ウチは貧乏なので今日は外出ナシ」とのこと・・・
それじゃあということでKRCに見学に行ってました(笑)
ホントは早めに切り上げてエレxクスへ日○塾長の応援にも行く予定でしたが、結局なんだかんだで夕方までいました。
日○塾長、ごめんなさい・・・
さて今日はそこそこ人数揃って賑やかでしたね、ma(z)daは見学だけなので大半をSたろう君のサポートに費やしました。
Sたろう君はいつのまにかインファーノレディセットからMP9にマシンチェンジ、エンジンはPCがキツかったので慣らしから始めました。
MP9はオークション(?)で購入したようでエンジンもいくらか回してる感じだったのでベンチとオンロードで600ccほど消費、後は甘めでコースインしてもらいました。
たぶんもう絞っても大丈夫なんですが他人のマシンなのでちょっと遠慮しました(笑)
Sたろう君も是非来週のレースには参加してもらいたいと思います。
その後マッチ君が8ightを貸してくれるというので何周か走行、独特のフィーリングというか見た目通りエキスパート車っぽい動きでした。
少し気を使う面もありましたがこれは消耗してるタイヤだったので新品かもう少し程度の良いタイヤを履けば解決すると思われます。
ma(z)da的なイメージとしてはもっと速くなるんじゃないかと思われる要素が他にもいくつかありましたが、D812より速くなってもらっては困るのでマッチ君には教えません(笑)
そんなこんなで来週はレース、自分のD812は新品タイヤの準備中。
次のレースはプロライン リボルバーで走る予定です!

イメージ 1

明日はエレxクスのレースですが準備不足の為不参加です。
特にTCXはタイヤとバッテリーが無くまともに走れる状況じゃないしボディも塗装途中・・・
これではモチベーションも上がりませんよね。
そんなわけで不参加を決めたわけですが、今日は天気が良かったのでTT-02を走らせに行ってきました。
D8のTH用サーボ(SRG-CZ)ですが、ちょくちょく動かなくなるものの本当に壊れてるのかチェックしたくてTT-02に載せて走らせてみました。
今までTT-02で使ってたKOのサーボは入門向けでトルクがないので高性能サーボでどれだけ走りが変わるかチェックの意味も兼ねてます。
まずはKOサーボのままで走行、まぁ今まで通りです。
続いてSRG-CZに載せ替えての走行・・・・・おぉ、真っ直ぐ走る!!ニュートラル付近の舵残り感も皆無、やはりサーボ交換の威力は絶大です!!
でもタイムは19秒8止まりと昨年の今頃と比べてかなり遅いタイムでした・・・
最近クリッピングポイントに置かれてる円盤のセンターに角棒が入ったので、これを踏むとマシンが跳ねてあらぬ方向に飛んでいきます。
ma(z)daは円盤をガンガン踏んでコーナーを小さく回っていたので踏まないように走るにはかなり走り方を変えないといけません。
セッティングもこれまでさほどこだわりなかったけど流石に今のままでは苦しいのでもうちょっと曲がるセットを見つけ出さないといけませんね。
話は戻ってSRG-CZ、ツーリングカー用としてはスピードが遅いのでホントはもうちょっと速いのが欲しいところですがTT-02だしこれでいいかな?
D8では調子悪かったけどTT-02では問題ないのでこのまま使おうと思います。
代わりにD8用のTHサーボを準備しないといけませんね。

↑このページのトップヘ